田中事務所からのお知らせ

2023/03/09

4月から「給与のデジタル払い」が可能になります。
厚労省による資金移動業者の審査があるので、実際に利用できるのは夏以降になると思われます。


2023/03/07

4月から月60時間超えの時間外労働の割増率が50%となります。(中小企業にも適用となります。)


主な対応なエリア

 
東京都全域、 神奈川県 横浜市・川崎市
※オンライン対応はより広範囲となりますので、ご相談ください。 初回のご相談は無料で対応しております。 お気軽にご連絡ください。 (従業員数5人以上の法人に限ります。)

個人情報の取扱いについて

プライバシーマーク

2019年7月10日に
プライバシーマークを取得しました

「社会保険労務士個人情報保護事務所」認証

2020/11/01
「社会保険労務士個人情報保護事務所」認証
業界団体の社労士全国会が認証しているものです。

代表のごあいさつ


皆様、こんにちは。代表の田中理文です。弊所のホームページにお越し頂き、ありがとうございます。

私は、大学卒業後、大手部品メーカーで営業を担当しながら、社会保険労務士の資格を取得しました。
その後、平成8年に27歳で当所を創業、2年目に職員を採用して経営者の立場となりました。
開業から26年を超え、これも多くの皆様のおかげであると感謝しております。

さて、日本にある会社のうち99%以上が中小企業と言われています。私は会社員時代には、従業員数が何万人規模の世界的大企業と、
地域に根差した従業員数人の中小企業と、どちらも担当していました。

その中で中小企業が元気になってこそ、社会も活性化されると実感しました。
中小企業の発展に貢献したい、という思いが創業の動機の一つでもあります。

実際に開業して多くの中小企業とお付き合いをすると、営業やマーケティングなどが強い反面、
総務や経理の間接部門の機能が弱いために会社基盤が不安定となったり、
経営者やキーパースンが、総務・経理業務に時間とエネルギーを割かざるを得ないため、
残念ながら成長の機会を逃しているケースに多く出会いました。

これらの経験を踏まえ、当所が「成長企業の社外人事部」として、総務業務を担当することで、
顧客企業様には、会社基盤をより安定させ、さらなる成長を実現して頂きたいと考えています。

具体的には、人事労務相談・社会保険手続のサービス提供により、
顧客企業様の『間接部門の経費削減』 『労使トラブルの予防』 『安心して経営に専念できる環境づくり』『人事キーパースンの育成』
などのお手伝いをしています。


当所は、スタッフ一丸となって、顧客企業様のお役に立てるよう、日々、努力しておりますので、
貴社のパートナーとして長いお付き合いをさせて頂ければ幸いです。


代表 田中理文

事務所プロフィール

外観のイメージ

当所は、平成8年に東京都立川市で業務をスタートしました。現在、有資格者3名 スタッフ4名にて、多摩エリア及び都心部の企業様に各種サービスを提供させて頂いております。

サービス業の視点で顧客主義に立ち、顧客企業に専門知識や原則を押し付けるのではなく、コンプライアンスを前提とした上で、いかにメリットがある助言やサポートができるかを常に考えています。

中央線立川駅南口から徒歩5分の当所では、ご来所頂いた顧客企業の皆様と、落ち着いてお打ち合わせができるような環境を整えています。

街並みのイメージ

 また、平成25年には、私の生まれ育った地元である渋谷にオフィスを開設して、渋谷・新宿を周辺とした都心部の顧客企業様にスピーディーに業務を提供させて頂いております。

 スタートアップ企業から上場企業まで、あらゆる企業ステージの様々な案件に取り組んで参りました。

 貴社のパートナーとして、さらなるご発展のために、当所にお任せください。

代表者プロフィール

特定社会保険労務士 田中理文(登録番号:13960048)

特定社会保険労務士 田中理文

東京都渋谷区出身・昭和43年生まれ。

平成3年 慶應義塾大学 法学部法律学科卒業。一部上場のメーカー勤務を経て、
平成8年 東京都立川市に当事務所を開業しました。

開業以来「中小・中堅企業の経営支援を通じて、より豊かな社会を実現する」事を目指しています。
人事労務のコンサルティング・総務部門のアウトソーシングなどに情熱を持って取り組んでまいりました。

労務顧問としては、スピード感のある企業成長ではなく、適切な速度で丁寧に成長して、長期にわたって安定ができる会社となるようなアドバイスを心がけています。


また、法律学科卒業の経歴を活かして労働法のみならず、憲法・民法・刑法等も踏まえたアドバイスを意識しています。
最新の実務の知識はじめ、基本的な法律を学び続けています。

関連ページ

ご契約までの流れ
報酬について
7つの特長