2020/11/01
「社会保険労務士個人情報保護事務所」認証
業界団体の社労士全国会が認証しているものです。個人情報をしっかりと保護しています。
社会保険・労働保険
手続きの電子申請に対応しています。
行政からの通知書も電子公文書(PDF)で交付されます。
2024/11/22
ハラスメント対策ぺージを新設しました。ハラスメント防止にはまず研修が有効です。研修もお引き受けしております。こちらをクリックしてください。
2024/11/19
「社長のブレイン」ぺージを刷新しました。
「労務顧問」サービスの1つとして経営者の皆様に寄り添います。
こちらをクリックしてください。
2024/11/01
「就業規則のチェックポイント」を追加しました。
こちらをクリックしてください。
「就業規則のもう一度見直したいところ」を変更しました。
こちらをクリックしてください。
2024/06/04
セミナーのページをリニューアルしました。
「分かりやすい」「実務に役立つ」「知識も得られる」
を意識しています。ぜひ、ご活用ください!
こちらをクリックしてください。
TOPICS
※ 詳細はこちらをクリックしてください。
各省庁等のサイトへにリンクをはっております。
2025/01/07
今から準備を。高年齢雇用継続給付の支給率が4月から10%に低下。2025/01/06
東京都がカスタマーハラスメント防止指針を公表しました。
2024/12/19
所定内給与が265,537円となり、31年11ヶ月ぶりの高い伸びとなる。
2024/11/20
2025年4月からの育児介護休業法改正の情報が更新される。
2024/10/01
従業員数51人以上の企業に社会保険適用が拡大される。
2024/09/05
「東京都の最低賃金」が発表される。
(単位 :円 消費税別)
人数 | A.社会保険手続 | B.人事労務相談 | 社会保険手続+人事労務相談 (AとBの委託時の割引あり) |
---|---|---|---|
1-19人 | 25,000 | 30,000 | 40,000 |
20-29人 | 25,000 | 35,000 | 50,000 |
30-49人 | 30,000 | 40,000 | 60,000 |
50-69人 | 35,000 | 45,000 | 70,000 |
70-99人 | 40,000 | 50,000 | 80,000 |
100-129人 | 50,000 | 60,000 | 100,000 |
130-159人 | 60,000 | 70,000 | 120,000 |
160-199人 | 80,000 | 80,000 | 150,000 |
200-249人 | 90,000 | 100,000 | 180,000 |
250-299人 | 100,000 | 100,000 | 190,000 |
300-349人 | 115,000 | 100,000 | 205,000 |
350-399人 | 130,000 | 100,000 | 220,000 |
400-449人 | 145,000 | 100,000 | 235,000 |
450-499人 | 160,000 | 100,000 | 250,000 |
500人以上 | 別途お見積り | 別途お見積り | 別途お見積り |
※ 「社会保険手続」での人数の算出方法 → 社会保険・雇用保険の加入者…1人 前記以外の従業員…0.5人
※ 人事労務相談での人数はアルバイトを含めた全従業員数を指します。
※ 派遣業・請負業では、報酬額が50%アップとなります。
通常業務以外のプロジェクト業務にも対応しています。
プロジェクト業務 | 業務の詳細 | 金額 |
---|---|---|
就業規則の作成 | 就業規則・給与規程・育児介護休業規程など作成・労働基準監督署への届け出 | 200,000~ |
社会保険の加入手続き | 年金事務所への手続き(厚生年金・健康保険・介護保険) | 50,000~ |
労災保険・雇用保険の加入手続き | 労働基準監督署・ハローワークへの手続き | 70,000~ |
労働法関連 コンプライアンス・チェック | 就業規則・労使協定・日常の労務管理全般についてチェック 及び アドバイス | 150,000~ |
あっせん 対応 | 紛争調整委員会における「あっせん」への代理人または補佐人としての対応 | 100,000~ |
※ ご相談でのスポット(単発)業務はお受けしておりません。毎月の契約、またはプロジェクト業務をご検討頂けますと幸いです。